やっぱり、手洗い洗車が人気です。
こんにちは!
富士市の
「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、
こうちゃんです(^^)
近年、
多くのお客様にご利用いただいている
手洗い洗車
洗車機の洗浄力や
細かいところまで洗う能力は
向上しているにもかかわらず、
なぜ、高い人気を誇るのか・・・。
本日は、その
人気の
秘密にせまります。
手洗い洗車とは?
手洗い洗車とは
洗車機ブラシを使わずに、
スタッフが
手作業にて
仕上げる
洗車メニューのことを言います。
特徴としては
洗車機ブラシでは洗いきれない
ドアミラーや
下回りなどの細かいところまで
しっかりと洗うことができ、
たっぷりの
泡と
羊毛で
やさしく洗うことができるのが
特徴です。
現在の
カーケア市場をみていると、
新車時の
コーティング施工率が
非常に高く、
キレイにお車を
維持していきたいという
欲求が
年々、高くなっているように思われます。
また、
中古車販売市場もさることながら
新車販売台数も
増加傾向に動いているのを見ていると、
最新主流の
低燃費で
性能の良い車を
長く・大切に乗っていきたいという欲求が
強く出ていることの表れではないでしょうか。
いずれにしても、
大切な
愛車を
良い
状態のまま、
長く
キレイに
維持していきたいという
お客様の要望は
今後も継続して高まっていきそうです。
当店でも
そんなお客様の
要望を
叶えていけるように、
取り組んでいきたいと思います。
洗車の際は井出信石油を!
こうちゃんでした。
関連記事