2017年07月05日

エアコンクリーニング始めました(^^)

こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)

友だち追加

7月になり、

いよいよ暑い到来です!

そこで当店は

「夏メニュー」として

エアコンクリーニングを始めました!



「皆さんはカーエアコンのクリーニング作業をしたことはありますか!?」

カーエアコン

車の空気圧と同じように

ゴムアルミの組み合わせで

構成されているため、

何もしていなければ

徐々にエアコンガス

抜けてしまいます。

エアコンクリーニング始めました(^^)

ガスが抜けてしまった状態

カーエアコンでは

少量の抜けであれば

冷えはするものの、

放置していれば

年々その能力

低下してしまいます。


さらに、

ガス酸化・劣化

システム内に混入した水分などにより

エアコン自体性能にも

影響しかねません。

そこでエアコンクリーニングの出番です。

エアコンクリーニング始めました(^^)

【エアコンクリーニングについて】

エアコンクリーニングでは

カーエアコンシステム内の

ガス全てを抜いて

システム内を一度にし、

真空状態クリーニングをしてから

規定量ガス・オイルを入れ直します。


適正ガス量

快適な冷えにつながり、

より涼しい走行

できるようになりますので

定期的チェック&クリーニング

オススメです。

【エアコンクリーニング価格】※税込み
軽自動車・普通車  9,720円
ハイブリッド車  12,960円
外車・レクサス  16,200円

エアコンクリーニングで快適なをお過ごし下さい!」

こうちゃんでした(^^)

友だち追加




同じカテゴリー(カーケア)の記事画像
エアコンクリーニングの準備...。
バッテリー上がりに注意!
バッテリー上がりに注意!!
エンジンオイルの役割
駆動方法によって異なる、タイヤローテーション
タイヤローテーションについて
同じカテゴリー(カーケア)の記事
 エアコンクリーニングの準備...。 (2017-05-19 12:16)
 バッテリー上がりに注意! (2017-03-10 12:50)
 バッテリー上がりに注意!! (2017-01-24 12:09)
 エンジンオイルの役割 (2016-10-05 15:08)
 駆動方法によって異なる、タイヤローテーション (2016-09-26 14:24)
 タイヤローテーションについて (2016-09-24 12:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアコンクリーニング始めました(^^)
    コメント(0)