2016年09月30日
水垢の原因&対策
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
今回は
頑固な水垢の
原因&対策
について

水垢の原因は、
自動車の排気ガスや
お車のボディの
古いワックス分が
雨で流れて
残ってしまったものが原因で
スジ状の汚れとして
お車のボディに
残ってしまいます。

付いてしまった水垢は
頑固な汚れとして
お車のボディに
根をはってしまうので
通常の洗車では
落とすことはできません。
水垢には
水垢落し専用の作業があり、
より効果的に
落とすことができます。
当店では
爆白という
水垢落し専用の
ケミカルで
ボディを痛めることなく
汚れを浮かせて
効果的に
落とすことができます!
また、
対策として
コーティング皮膜が
水垢の侵入を
防いでくれるので
コーティングを施工することを
オススメします!
是非、水垢落し&コーティング一緒にご利用下さい!
洗車メニューはこちらをクリック!
こうちゃんでした。
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
今回は
頑固な水垢の
原因&対策
について

水垢の原因は、
自動車の排気ガスや
お車のボディの
古いワックス分が
雨で流れて
残ってしまったものが原因で
スジ状の汚れとして
お車のボディに
残ってしまいます。

付いてしまった水垢は
頑固な汚れとして
お車のボディに
根をはってしまうので
通常の洗車では
落とすことはできません。
水垢には
水垢落し専用の作業があり、
より効果的に
落とすことができます。
当店では
爆白という
水垢落し専用の
ケミカルで
ボディを痛めることなく
汚れを浮かせて
効果的に
落とすことができます!
また、
対策として
コーティング皮膜が
水垢の侵入を
防いでくれるので
コーティングを施工することを
オススメします!
是非、水垢落し&コーティング一緒にご利用下さい!
洗車メニューはこちらをクリック!
こうちゃんでした。
2016年09月29日
丁寧に洗える「手洗い洗車」
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
当店の手洗い洗車は
たっぷりの泡と、
やわらかい羊毛で洗う
お車のボディに
やさしい洗車です。

↑ これが手洗い洗車で使う羊毛です ↑
手洗い洗車は、
洗車機のブラシは
一切使いません。
手洗い洗車は
当店のスタッフが
手作業で
仕上げていくコースなので
ドアミラーや下回りの
細かい所まで
やさしく、しっかりと
洗うことができます。

当店の
手洗い洗車は
手洗い専用の
クリーミー状で
弾力のある泡を
使っています。

泡がつぶれないため
お車のボディに
とどまる力が強いのも特徴です。
そのため、
排気ガス等の
油性の汚れにも
浸透するので
洗車機でサッと洗う洗車よりも
高い洗浄力で
洗うことができます。
<手洗い洗車>
種類は3種類よりお選びいただけます。
【手洗いシャンプー洗車】
軽自動車・普通車 1,800円(税込み1,944円)
ミニバン・RV車 2,000円(税込み2,160円)
【手洗いワックス洗車】
軽自動車・普通車 2,000円(税込み2,160円)
ミニバン・RV車 2,200円(税込み2,376円)
【手洗いポリマー洗車】
軽自動車・普通車 3,000円(税込み3,240円)
ミニバン・RV車 3,200円(税込み3,456円)
洗車メニューはこちらをクリック!
洗車のご利用の際は、お電話をいただかなくても、すぐに受注することができますが、
込み合う時間もありますので詳しくはお電話にてご確認ください。
洗車の祭は井出信石油を!
こうちゃんでした(^^)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
当店の手洗い洗車は
たっぷりの泡と、
やわらかい羊毛で洗う
お車のボディに
やさしい洗車です。

↑ これが手洗い洗車で使う羊毛です ↑
手洗い洗車は、
洗車機のブラシは
一切使いません。
手洗い洗車は
当店のスタッフが
手作業で
仕上げていくコースなので
ドアミラーや下回りの
細かい所まで
やさしく、しっかりと
洗うことができます。
当店の
手洗い洗車は
手洗い専用の
クリーミー状で
弾力のある泡を
使っています。

泡がつぶれないため
お車のボディに
とどまる力が強いのも特徴です。
そのため、
排気ガス等の
油性の汚れにも
浸透するので
洗車機でサッと洗う洗車よりも
高い洗浄力で
洗うことができます。
<手洗い洗車>
種類は3種類よりお選びいただけます。
【手洗いシャンプー洗車】
軽自動車・普通車 1,800円(税込み1,944円)
ミニバン・RV車 2,000円(税込み2,160円)
【手洗いワックス洗車】
軽自動車・普通車 2,000円(税込み2,160円)
ミニバン・RV車 2,200円(税込み2,376円)
【手洗いポリマー洗車】
軽自動車・普通車 3,000円(税込み3,240円)
ミニバン・RV車 3,200円(税込み3,456円)
洗車メニューはこちらをクリック!
洗車のご利用の際は、お電話をいただかなくても、すぐに受注することができますが、
込み合う時間もありますので詳しくはお電話にてご確認ください。
洗車の祭は井出信石油を!
こうちゃんでした(^^)
2016年09月28日
【ポリマーコート洗車】 (ホンダ) ヴェゼル
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
☆本日はお客様Photoです☆

【ポリマーコート洗車】 (ホンダ) ヴェゼル
雨上がり、
初めて当店を
ご利用いただいたのは、
(ホンダ) ヴェゼルにお乗りの
女性のお客様。
洗車機で洗う
ツヤ・撥水効果のある
ポリマーコート洗車にて
洗わせていただきました!

洗車前・・・
久しぶりの洗車ということで、

ホイールや,
お車のボディは
汚れていましたが・・・

下回り洗浄から
洗車作業を開始し、

タイヤ&ホイールを
しっかりと洗浄してから、

洗車機にて
洗車作業を
開始しました。
洗いから乾燥まで
約5分。
ツヤ・撥水効果に優れた
液体ポリマーで
仕上げます。

洗車後は
拭き上げです。
砂やホコリは
スッキリと取れて、
もうすでに
青空が映るほど
ボディにツヤが
甦っています。

仕上げの
タイヤワックス&ホイールで
足元を整えて

仕上がりました!
ボディ・タイヤ・ホイール
ともに
本来の輝きを
取り戻し、
ピカピカです!
ツヤ・撥水効果は
2週間から3週間続きますよ☆
本日は
数あるお店の中から
当店の洗車をご利用いただきまして
ありがとうございました。
またの
ご来店をお待ちしております。
こうちゃんでした(*^^*)
~今回の洗車~
【ポリマーコート洗車】
軽自動車・普通車サイズ 2,000円(税込み2,160円)
→キャンペーン価格 税込み1,944円
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
☆本日はお客様Photoです☆

【ポリマーコート洗車】 (ホンダ) ヴェゼル
雨上がり、
初めて当店を
ご利用いただいたのは、
(ホンダ) ヴェゼルにお乗りの
女性のお客様。
洗車機で洗う
ツヤ・撥水効果のある
ポリマーコート洗車にて
洗わせていただきました!

洗車前・・・
久しぶりの洗車ということで、

ホイールや,
お車のボディは
汚れていましたが・・・

下回り洗浄から
洗車作業を開始し、

タイヤ&ホイールを
しっかりと洗浄してから、

洗車機にて
洗車作業を
開始しました。
洗いから乾燥まで
約5分。
ツヤ・撥水効果に優れた
液体ポリマーで
仕上げます。

洗車後は
拭き上げです。
砂やホコリは
スッキリと取れて、
もうすでに
青空が映るほど
ボディにツヤが
甦っています。

仕上げの
タイヤワックス&ホイールで
足元を整えて

仕上がりました!
ボディ・タイヤ・ホイール
ともに
本来の輝きを
取り戻し、
ピカピカです!
ツヤ・撥水効果は
2週間から3週間続きますよ☆
本日は
数あるお店の中から
当店の洗車をご利用いただきまして
ありがとうございました。
またの
ご来店をお待ちしております。
こうちゃんでした(*^^*)
~今回の洗車~
【ポリマーコート洗車】
軽自動車・普通車サイズ 2,000円(税込み2,160円)
→キャンペーン価格 税込み1,944円
2016年09月27日
ヘッドライトの黄ばみ取り
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
黄ばんでしまっている
お車のレンズ・・・
当店で磨いて、
ピカピカに
復活させることができます!

そもそも、
レンズの黄ばみの
原因は何か?
それは
太陽光や紫外線が原因で
レンズの表面が
変色したもの・・・。
最近の
ヘッドライトは樹脂で
できたいるため
メーカーや車種によっては
経年劣化により
黄ばみが出てしまいます・・・。
そんなヘッドライトの黄ばみ・・・
当店で磨いて
スッキリと
キレイにできますよ!
【ヘッドライトクリーニング】

ヘッドライトクリーニングでは
磨き専用の
ポリッシャーにより、
レンズ表面の
黄ばんでいる部分を
磨き落とし、
クリアでキレイな
部分が出るまで
研磨していきます。

研磨により
クリアでキレイな
レンズの面が出てきたら、
レンズの表面を滑らかにし、
整えていきます。

最後に、
ガラス系のコートを
レンズ全体に塗り、
仕上がりです!
このコート剤により、
対紫外線&防汚性能が
UPします。
~仕上がり確認~
どうでしょうか!?
【作業前】

曇って
透明感を失っていた
レンズが・・・
【作業後】

新車時のような
ピカピカなレンズに
復活です!
ヘッドライトクリーニング(左右) 5,000円(税込み5,400円)
洗車をご利用の際は、
お電話をいただかなくても、
すぐに受注することができますが、
込み合う時間もありますので
お電話にて一度、
ご連絡いただいたほうが
確実です。
洗車メニューはこちらをクリック!
井出信石油の
こうちゃんでした(^^)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
黄ばんでしまっている
お車のレンズ・・・
当店で磨いて、
ピカピカに
復活させることができます!
そもそも、
レンズの黄ばみの
原因は何か?
それは
太陽光や紫外線が原因で
レンズの表面が
変色したもの・・・。
最近の
ヘッドライトは樹脂で
できたいるため
メーカーや車種によっては
経年劣化により
黄ばみが出てしまいます・・・。
そんなヘッドライトの黄ばみ・・・
当店で磨いて
スッキリと
キレイにできますよ!
【ヘッドライトクリーニング】

ヘッドライトクリーニングでは
磨き専用の
ポリッシャーにより、
レンズ表面の
黄ばんでいる部分を
磨き落とし、
クリアでキレイな
部分が出るまで
研磨していきます。

研磨により
クリアでキレイな
レンズの面が出てきたら、
レンズの表面を滑らかにし、
整えていきます。

最後に、
ガラス系のコートを
レンズ全体に塗り、
仕上がりです!
このコート剤により、
対紫外線&防汚性能が
UPします。
~仕上がり確認~
どうでしょうか!?
【作業前】

曇って
透明感を失っていた
レンズが・・・
【作業後】

新車時のような
ピカピカなレンズに
復活です!
ヘッドライトクリーニング(左右) 5,000円(税込み5,400円)
洗車をご利用の際は、
お電話をいただかなくても、
すぐに受注することができますが、
込み合う時間もありますので
お電話にて一度、
ご連絡いただいたほうが
確実です。
洗車メニューはこちらをクリック!
井出信石油の
こうちゃんでした(^^)
2016年09月26日
駆動方法によって異なる、タイヤローテーション
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
土曜日の記事に続き、
タイヤのローテーションについて。
駆動方法によって
異なる入れ替え方法を
紹介します。
【FR車】

リアタイヤが
駆動する車
基本的には
フロントタイヤの方が
磨耗しやすい。
フロントタイヤは
駆動しなくても、
ハンドルを切ったり
止まったりすることで
負荷がかかりやすく、
リアタイヤは
センター部が磨耗する。
【FF車】

フロントタイヤが
駆動する車
FR車同様
フロントタイヤの方が
磨耗しやすい。
リアタイヤは駆動せずに
回転しているだけなので
リアタイヤの倍または
それ以上にフロントタイヤに
負荷がかかるので
特にローテーションが必要。
【4WD】

4本すべてのタイヤが
駆動する車
全てのタイヤが
常に駆動しているため
FF車やFR車に比べて
タイヤ自体の
減りが早い。
そのため
ローテーションすることで
寿命を少しでも
延ばすことができる。
【番外編】
其の1
ハイブリッド自動車は
ブレーキをかけたときに
充電する
制動エネルギーが
働くため、
フロントタイヤが
極端に磨耗しやすい。
早めのローテーションが必用になる。
其の2
タイヤのサイズが
前後異なる車種は
ローテーションできません。
其の3
タイヤの回転方向が
指定されている車は
前後でのローテーションしかできません。
いかがでしょうか!?
ローテーションで
タイヤが長持ち。
タイヤの性能を
最後まで
発揮することができます。
この機会に
当店でメンテナンスしてみませんか?
タイヤローテーション 3,000円(税込み3,240円)
・予約なしのご来店でもOK
・作業時間は約20分
是非是非、ご利用ください。
こうちゃんでした(^^)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
土曜日の記事に続き、
タイヤのローテーションについて。
駆動方法によって
異なる入れ替え方法を
紹介します。
【FR車】

リアタイヤが
駆動する車
基本的には
フロントタイヤの方が
磨耗しやすい。
フロントタイヤは
駆動しなくても、
ハンドルを切ったり
止まったりすることで
負荷がかかりやすく、
リアタイヤは
センター部が磨耗する。
【FF車】

フロントタイヤが
駆動する車
FR車同様
フロントタイヤの方が
磨耗しやすい。
リアタイヤは駆動せずに
回転しているだけなので
リアタイヤの倍または
それ以上にフロントタイヤに
負荷がかかるので
特にローテーションが必要。
【4WD】

4本すべてのタイヤが
駆動する車
全てのタイヤが
常に駆動しているため
FF車やFR車に比べて
タイヤ自体の
減りが早い。
そのため
ローテーションすることで
寿命を少しでも
延ばすことができる。
【番外編】
其の1
ハイブリッド自動車は
ブレーキをかけたときに
充電する
制動エネルギーが
働くため、
フロントタイヤが
極端に磨耗しやすい。
早めのローテーションが必用になる。
其の2
タイヤのサイズが
前後異なる車種は
ローテーションできません。
其の3
タイヤの回転方向が
指定されている車は
前後でのローテーションしかできません。
いかがでしょうか!?
ローテーションで
タイヤが長持ち。
タイヤの性能を
最後まで
発揮することができます。
この機会に
当店でメンテナンスしてみませんか?
タイヤローテーション 3,000円(税込み3,240円)
・予約なしのご来店でもOK
・作業時間は約20分
是非是非、ご利用ください。
こうちゃんでした(^^)
2016年09月25日
カーケア
当店でできるカーケアについて紹介します。
【エンジンオイル交換】

エンジンオイル交換
①リフトで上げる
②ジャッキアップ
③上抜き
3パターンでの交換可能
モービル1という不純物を一切含まない高級オイル取扱店
【ATF・CVTF交換】

トリプルナインという全自動の交換チェンジャー保有。
診断は実車からオイルを抜いて光と音で診断。
【タイヤ交換】

タイヤチェンジャー&ホイールバランサー保有。
各メーカーのタイヤ仕入れ可能。
【バッテリー交換】

GSユアサバッテリー取扱店。
バックアップという電源を確保しながらバッテリーを交換することができる安心作業。
その他、お客様のお車に合った各種メンテナンスが可能です。
詳しくはスタッフまで!
【エンジンオイル交換】

エンジンオイル交換
①リフトで上げる
②ジャッキアップ
③上抜き
3パターンでの交換可能
モービル1という不純物を一切含まない高級オイル取扱店
【ATF・CVTF交換】

トリプルナインという全自動の交換チェンジャー保有。
診断は実車からオイルを抜いて光と音で診断。
【タイヤ交換】

タイヤチェンジャー&ホイールバランサー保有。
各メーカーのタイヤ仕入れ可能。
【バッテリー交換】

GSユアサバッテリー取扱店。
バックアップという電源を確保しながらバッテリーを交換することができる安心作業。
その他、お客様のお車に合った各種メンテナンスが可能です。
詳しくはスタッフまで!
Posted by 井出信石油㈱ at
10:20
│Comments(0)
2016年09月24日
タイヤローテーションについて
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
タイヤのローテーションの
必要性について
図を交えて、
載せていきます。
タイヤの寿命は
乗り方や車種にもよりますが
3万キロ~5万キロと
言われています。
タイヤは
前輪と後輪で
負荷のかかり方が違ってくるので、
タイヤの前後を入れ替える
ローテーションをすることで
偏磨耗を防ぎ、
タイヤをムダなく
長持ちさせることができます。
タイヤローテーション 3,000円(税込み3,240円)
【タイヤ位置による磨耗図】

一般的にはタイヤは
前輪・・・ショルダー部という角が磨耗しやすい。
後輪・・・センター部という真ん中が磨耗しやすい。
ローテーテーションし、
位置を入れ替えることで
タイヤの溝の減り方を
均一にすることができます。
ローテーションは
駆動方法によって
入れ替え方が、
変わってくるので
詳細は、
次回月曜日に掲載します。
こうちゃんでした(^^)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
タイヤのローテーションの
必要性について
図を交えて、
載せていきます。
タイヤの寿命は
乗り方や車種にもよりますが
3万キロ~5万キロと
言われています。
タイヤは
前輪と後輪で
負荷のかかり方が違ってくるので、
タイヤの前後を入れ替える
ローテーションをすることで
偏磨耗を防ぎ、
タイヤをムダなく
長持ちさせることができます。
タイヤローテーション 3,000円(税込み3,240円)
【タイヤ位置による磨耗図】

一般的にはタイヤは
前輪・・・ショルダー部という角が磨耗しやすい。
後輪・・・センター部という真ん中が磨耗しやすい。
ローテーテーションし、
位置を入れ替えることで
タイヤの溝の減り方を
均一にすることができます。
ローテーションは
駆動方法によって
入れ替え方が、
変わってくるので
詳細は、
次回月曜日に掲載します。
こうちゃんでした(^^)
2016年09月23日
1年耐久コーティング クリスタルキーパーについて
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
1年耐久コーティングの紹介。

当店で取り扱っている
1年耐久のコーティングは
クリスタルキーパーという
ガラス系のコーティングです。
ガラス系コーティングとは?
窓ガラスの
コーティングではなく、
ガラス素材の
コーティングのことをいいます。

ガラスコーティングは
酸化劣化しにくい
超長寿命の
コーティングのため、
施工後・・・
基本的には
シャンプー洗車のみで
1年間、
コーティング被膜を
維持することが出来ます。
ただし・・・
一般的には
ガラス系コーティングは
ミネラルなどが固着しやすい
性質があるため、
雨のあとに
輪ジミになりやすいという
欠点があります。
しかし・・・
当店のクリスタルキーパーは
違います!

クリスタルキーパーは
ガラス系のコートで
ボディを守り、
ポリマー系のコートで
仕上げる
ハイブリッドタイプの
2層コーティングなので
雨のあともシミになりづらいのが特徴です!
【価格】 ※サイズ表参照
SS 15,000円(税込み16,200円)
S 17,000円(税込み18,360円)
M 19,000円(税込み20,520円)
L 21,000円(税込み22,680円)
LL 25,000円(税込み27,000円)

さあ、
お車をキレイに維持したい
あ・な・た!
クリスタルキーパーを施工してみては
いかがでしょうか!?
洗車メニューはこちらをクリック!
こうちゃんでした(^^)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日は
1年耐久コーティングの紹介。
当店で取り扱っている
1年耐久のコーティングは
クリスタルキーパーという
ガラス系のコーティングです。
ガラス系コーティングとは?
窓ガラスの
コーティングではなく、
ガラス素材の
コーティングのことをいいます。
ガラスコーティングは
酸化劣化しにくい
超長寿命の
コーティングのため、
施工後・・・
基本的には
シャンプー洗車のみで
1年間、
コーティング被膜を
維持することが出来ます。
ただし・・・
一般的には
ガラス系コーティングは
ミネラルなどが固着しやすい
性質があるため、
雨のあとに
輪ジミになりやすいという
欠点があります。
しかし・・・
当店のクリスタルキーパーは
違います!
クリスタルキーパーは
ガラス系のコートで
ボディを守り、
ポリマー系のコートで
仕上げる
ハイブリッドタイプの
2層コーティングなので
雨のあともシミになりづらいのが特徴です!
【価格】 ※サイズ表参照
SS 15,000円(税込み16,200円)
S 17,000円(税込み18,360円)
M 19,000円(税込み20,520円)
L 21,000円(税込み22,680円)
LL 25,000円(税込み27,000円)

さあ、
お車をキレイに維持したい
あ・な・た!
クリスタルキーパーを施工してみては
いかがでしょうか!?
洗車メニューはこちらをクリック!
こうちゃんでした(^^)
2016年09月21日
【ポリマーコート洗車】(BMW) 320
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
☆本日はお客様Photoです☆

【ポリマーコート洗車】 (BMW) 320
先週末に
ご来店いただいたI様は
定期的に
当店の洗車をご利用いただいている
女性のお客様です。
普段は洗車機で洗う
ワックス洗車をご利用ですが、
本日は撥水洗車フェア期間ということもあり、
ポリマーコート洗車を
ご利用いただくことになりました。

一見、
ツヤもあり
キレイに見える
I様のお車ですが

下回りに汚れがみられ、
ホイールには
ブレーキディスクによる
汚れが見られました。
まずは・・・

タイヤ・ホイール洗浄から
洗車開始です。

当店の洗車機は
キズの心配のない
特殊なスポンジタイプの
ブラシを採用しているので
洗車機で洗う洗車でも
キレイに洗うことができます。

今回、
ご利用いただいた
ポリマーコート洗車は
洗いの工程の後に、
液体ポリマーで
撥水コートを掛けていきます。
これにより
洗車後はツヤ・撥水効果で
汚れの付きづらい
膜をはることができます。

洗車後の拭き上げ作業は
マイクロファイバーという
やわらかく、
糸くずの残りにくいタオルで
しっかりと拭き上げます。

もちろん、
屋根の上までしっかりと。
拭き上げ後には
ツヤを確認することができます。

仕上げは、
タイヤワックス&ホイールで
足元をピカピカに
仕上げたら完成です。

よりツヤも増して、
キレイに仕上がりました。
撥水効果で
雨の日も快適に
運転できますよ☆
I様、
いつも当店の洗車をご利用いただき、
ありがとうございます!
またのご来店を心よりお待ちしています。
こうちゃんでした。
~今回の洗車~
【ポリマーコート洗車】 ※撥水洗車フェア価格
ミニバン・RV車サイズ 1,800円(税込み1,944円)
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
☆本日はお客様Photoです☆

【ポリマーコート洗車】 (BMW) 320
先週末に
ご来店いただいたI様は
定期的に
当店の洗車をご利用いただいている
女性のお客様です。
普段は洗車機で洗う
ワックス洗車をご利用ですが、
本日は撥水洗車フェア期間ということもあり、
ポリマーコート洗車を
ご利用いただくことになりました。

一見、
ツヤもあり
キレイに見える
I様のお車ですが

下回りに汚れがみられ、
ホイールには
ブレーキディスクによる
汚れが見られました。
まずは・・・

タイヤ・ホイール洗浄から
洗車開始です。

当店の洗車機は
キズの心配のない
特殊なスポンジタイプの
ブラシを採用しているので
洗車機で洗う洗車でも
キレイに洗うことができます。

今回、
ご利用いただいた
ポリマーコート洗車は
洗いの工程の後に、
液体ポリマーで
撥水コートを掛けていきます。
これにより
洗車後はツヤ・撥水効果で
汚れの付きづらい
膜をはることができます。

洗車後の拭き上げ作業は
マイクロファイバーという
やわらかく、
糸くずの残りにくいタオルで
しっかりと拭き上げます。

もちろん、
屋根の上までしっかりと。
拭き上げ後には
ツヤを確認することができます。

仕上げは、
タイヤワックス&ホイールで
足元をピカピカに
仕上げたら完成です。

よりツヤも増して、
キレイに仕上がりました。
撥水効果で
雨の日も快適に
運転できますよ☆
I様、
いつも当店の洗車をご利用いただき、
ありがとうございます!
またのご来店を心よりお待ちしています。
こうちゃんでした。
~今回の洗車~
【ポリマーコート洗車】 ※撥水洗車フェア価格
ミニバン・RV車サイズ 1,800円(税込み1,944円)
2016年09月20日
「撥水洗車フェア」あと2週間
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
8月・9月でキャンペーンを実施している「撥水洗車フェア」期限があと2週間となりました。

台風の影響もあり、
雨の多いこの時期に、
雨天時の運転を
快適にできる
撥水洗車はいかがですか?
窓もボディも
水を弾いて
快適に運転できますよ☆
特にオススメなのは窓ガラスコートです!
<窓ガラスコートとは?>
窓ガラスに固着してしまっている
油膜を除去。

油膜とは
自動車の排気ガスや
お車のボディから
流れてきた
古いワックス分が
原因による
油の膜。
これを強力に除去し、

再び汚れが
付きづらくなる
コートをかけます。
コートをかけることにより、
雨天時に
窓ガラスが水をはじき、
高速走行では
走行風で自然と
水滴が流れていきます。

晴天時に
パリッと仕上げることで
窓にコート剤がはりつき、
雨天時に
抜群の効果を
発揮することができます。
撥水洗車フェア価格!
フロントガラスコート(油膜取り込み) ※税込み価格
軽自動車・普通車 3,024円 → 2,700円
ミニバン・RV車 3,240円 → 2,916円
~お得な期間はあと2週間!~
明日以降は
天気が回復してきます!
洗車の際にセットで
是非是非、ご利用ください。
こうちゃんでした。
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
8月・9月でキャンペーンを実施している「撥水洗車フェア」期限があと2週間となりました。

台風の影響もあり、
雨の多いこの時期に、
雨天時の運転を
快適にできる
撥水洗車はいかがですか?
窓もボディも
水を弾いて
快適に運転できますよ☆
特にオススメなのは窓ガラスコートです!
<窓ガラスコートとは?>
窓ガラスに固着してしまっている
油膜を除去。

油膜とは
自動車の排気ガスや
お車のボディから
流れてきた
古いワックス分が
原因による
油の膜。
これを強力に除去し、

再び汚れが
付きづらくなる
コートをかけます。
コートをかけることにより、
雨天時に
窓ガラスが水をはじき、
高速走行では
走行風で自然と
水滴が流れていきます。

晴天時に
パリッと仕上げることで
窓にコート剤がはりつき、
雨天時に
抜群の効果を
発揮することができます。
撥水洗車フェア価格!
フロントガラスコート(油膜取り込み) ※税込み価格
軽自動車・普通車 3,024円 → 2,700円
ミニバン・RV車 3,240円 → 2,916円
~お得な期間はあと2週間!~
明日以降は
天気が回復してきます!
洗車の際にセットで
是非是非、ご利用ください。
こうちゃんでした。