2016年09月05日
タイヤのパンクに注意!
こんにちは!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日はタイヤの
パンクについて。
現在、当店には
月間5~10台くらいの
パンク修理の依頼があります。

そのほとんどは
路面に落ちている
釘やビスを拾って
タイヤを損傷したもの。
実際に
タイヤの異変を感じて、
お客様のほうから気付いて
来店いただくことも
多々ありますが、
空気圧点検時に
空気圧の異常を感じて
当店にて
発見するパターンも
多々あります!

早めに修理すれば、
しっかりと補修することができ、
修理後に
通常の走行をしても
まったく問題ありません。
しかし・・・。
気付くのが遅く、
空気圧ゼロのまま
無理に走行してしまうと、
タイヤのサイドウォールという
横の部分を痛めてしまい、
修理不能になってしまいます・・・。

やはり、
定期的な
空気圧の点検は
とても重要です!
当店でも
給油や洗車の際に
無料で点検を
することができますので、
お気軽にスタッフまで
声を掛けてくださいね(^^)
「ちょっとタイヤがおかしいな・・・。」と思ったら、
井出信石油を!
当店への来店が初めてでも、
事前に連絡をいただかなくても、
すぐに対応できますので
ご安心ください!
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんでした!
富士市の「洗車が自慢のガソリンスタンド」
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんです(^^)
本日はタイヤの
パンクについて。
現在、当店には
月間5~10台くらいの
パンク修理の依頼があります。

そのほとんどは
路面に落ちている
釘やビスを拾って
タイヤを損傷したもの。
実際に
タイヤの異変を感じて、
お客様のほうから気付いて
来店いただくことも
多々ありますが、
空気圧点検時に
空気圧の異常を感じて
当店にて
発見するパターンも
多々あります!

早めに修理すれば、
しっかりと補修することができ、
修理後に
通常の走行をしても
まったく問題ありません。
しかし・・・。
気付くのが遅く、
空気圧ゼロのまま
無理に走行してしまうと、
タイヤのサイドウォールという
横の部分を痛めてしまい、
修理不能になってしまいます・・・。

やはり、
定期的な
空気圧の点検は
とても重要です!
当店でも
給油や洗車の際に
無料で点検を
することができますので、
お気軽にスタッフまで
声を掛けてくださいね(^^)
「ちょっとタイヤがおかしいな・・・。」と思ったら、
井出信石油を!
当店への来店が初めてでも、
事前に連絡をいただかなくても、
すぐに対応できますので
ご安心ください!
井出信石油のブログ編集長、こうちゃんでした!